離任のご挨拶
この度、転勤の発令を受け、近く離任することとなりました。
2012年10月、国交60周年の大詰めの時期に着任し、その後、お陰様で、多忙ながらも大変に有意義な3年余りを過ごすことができました。
皆さまからいただいたご厚誼、ご支援に心からお礼申し上げます。
この間、2013年には天皇皇后両陛下が、両陛下としては歴史上初めてインドを訪問され(1960年には皇太子同妃両殿下としてご訪問)、インド官民から暖かい歓迎を受けられました。また、首相の相互年次訪問は、2013年5月のシン首相(当時)、2014年1月の安倍総理(日本の総理大臣として初の共和国記念日主賓)、2014年8~9月のモディ首相(就任後、初めての域外の二国間訪問)と着実に続いております。閣僚レベル、副大臣・閣外大臣レベルの訪問も多数行われました。
経済面では日本はインドに対する最大の投資国の一つであり、日系進出企業数も毎年100社のペースで増加、現在は1200社を越えました。昨年のモディ首相訪日の際には、今後5年間で、①日本の対インド直接投資と日系進出企業数を倍増する、②官民の取り組みにより日本からODAを含む3.5兆円規模の投融資を実現する、③インド側はビジネス環境の更なる改善を行う、との内容の「日印投資促進パートナーシップ」が表明されました。
広い意味での人と人の交流も、双方向の訪問者数、在日留学生数、日本語学習者数が徐々にではありますが、増加しています。日本の地方自治体とインドの州との交流が拡大していることにも勇気づけられます。
このように日本とインドとの関係は、全体として順調に進展していますが、まだまだ大きな発展の余地、ポテンシャルがあります。今後、両国関係が一層強く、広く、また深いものとなることを念願しております。
末筆ながら、皆さまのご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
駐インド日本国特命全権大使
八木毅
大使からのメッセージ (平成27年10月)
大使からのメッセージ (平成27年8月)
大使からのメッセージ (平成27年5月)
大使からのメッセージ (平成27年4月)
大使からのメッセージ (平成27年3月)
大使からのメッセージ (平成27年1月)
大使からのメッセージ (平成26年9月)
大使からのメッセージ (平成26年8月)
大使からのメッセージ (平成26年7月)
大使からのメッセージ (平成26年5月)
大使からのメッセージ (平成26年3月)
大使からのメッセージ (平成26年2月)
大使からのメッセージ (平成25年12月)
|