日本国国旗

在インド日本国大使館 Embassy of Japan in India

本文へ
English
文字サイズ変更
小
中
大
  • 在インド日本国大使館は、ブータンを兼轄しています。
  • 二国間関係
  • 領事情報
  • 医務室より
  • 広報文化
  • 重要外交課題
  • 日本政府関係機関
さらに表示する

ALPS処理水

  • ALPS処理水とは
  • ALPS処理水海洋放出の安全性

ソーシャルメディア

  • 大使のX
  • 大使のインスタグラム
  • 大使館X
  • 大使館インスタグラム
  • 大使館フェイスブック
  • 大使館ユーチューブ

日本政府関係機関

  • 日本政府関係機関一覧

























 
第14回インド企業法務セミナー開催のお知らせ(令和7年5月13日)
令和6年度対インド草の根・人間の安全保障無償資金協力にかかる 贈与契約署名式の実施(報告)
ヌレーシャ・カブリー氏及びブレハディーシュ・クマール氏に対する「日本食普及の親善大使」任命状授与式
令和7年天皇誕生日祝賀レセプションの開催
北東州文化事業「North East Japan Caravan 2024」の実施
インド共和国76周年記念日祝賀行事への岩屋外務大臣の出席
日印外相会談(令和7年1月19日)
スラバニ・ロイ・チョードリー教授に対する令和6年度外務大臣表彰伝達式
日印首脳会談(写真提供:内閣広報室)

 Japan Month 

●政治、安全保障、経済、文化等、幅広い分野で両国関係をさらに深化させることを目的として、昨年に引き続き2025年9~10月を「Japan Month」とし、日印間の貿易・投資、文化交流、人的交流等に焦点を当てたセミナー、シンポジウム、展示会、交流会その他各種イベントを、インドにおいて集中的に開催します。 詳細はこちらをご確認ください。

新着情報 一覧へ

令和7年5月7日
【広域情報】インド・パキスタン間の緊張の高まりに伴う注意喚起
インド軍によるパキスタンへの軍事攻撃に伴う注意喚起(その2)
インド軍によるパキスタンへの軍事攻撃に伴う注意喚起(その1)
令和7年5月6日
インド全土における民間防衛訓練(Civil Defence Drill)の実施に係る注意喚起
令和7年5月1日
2025年度後期用教科書申込受付の御案内
令和7年4月29日
令和7年春の外国人叙勲
令和7年4月25日
【スポット情報】インド:ジャンム・カシミール準州パハルガム近郊で発生したテロ事案に伴う注意喚起
会計班業務にかかる職員の募集 [80KB]別ウィンドウで開く
令和7年4月23日
ジャンムー・カシミール準州パハルガム近郊で発生したテロ事案に係る注意喚起
令和7年4月21日
Japan Month 2025
一覧へ

日本インド関係 閉じる

令和7年5月7日
日印外相電話会談別ウィンドウで開く
令和7年5月7日
カシミールの情勢について(外務大臣談話)別ウィンドウで開く
令和7年4月24日
日印首脳電話会談別ウィンドウで開く
令和7年4月23日
カシミールにおけるテロ事件に対する岩屋外務大臣によるお見舞いメッセージの発出別ウィンドウで開く
令和7年4月23日
カシミールにおけるテロ事件に対する石破内閣総理大臣によるお見舞いメッセージの発出別ウィンドウで開く
令和7年4月22日
日印経済安全保障セミナーにおける岩屋毅外務大臣ビデオ・メッセージの発出別ウィンドウで開く
令和7年4月4日
日米豪印次官電話協議 別ウィンドウで開く
令和7年4月2日
第7回日・インド海洋に関する対話の開催(結果) 別ウィンドウで開く
令和7年2月26日
宮路外務副大臣の「日本・インド・アフリカ官民フォーラム」出席 別ウィンドウで開く
令和7年2月25日
インド国会議員団による藤井外務副大臣表敬別ウィンドウで開く
令和7年2月17日
宮路外務副大臣のインド洋会議出席別ウィンドウで開く
令和7年1月29日
松本外務大臣政務官とヤーダヴ・マディヤ・プラデシュ州首相の会談別ウィンドウで開く
令和7年1月27日
インド共和国76周年記念日祝賀行事への岩屋外務大臣の出席別ウィンドウで開く
令和7年1月24日
生稲外務大臣政務官とシャルマ・インド・アッサム州首相の会談別ウィンドウで開く

過去の記事別ウィンドウで開く

駐インド大使

着任の御挨拶別ウィンドウで開く
大使のX別ウィンドウで開く
大使のインスタグラム別ウィンドウで開く
大使略歴 [89KB]別ウィンドウで開く

基本情報

  • Plot No.4&5, 50-G Shantipath, Chanakyapuri, New Delhi 110021
  • Tel:+91-11-4610-4610/2687-6581
  • Email:jpembjic@nd.mofa.go.jp
  • 休館日について
  • 地図 [656KB]別ウィンドウで開く
  • 領事班

  • Tel:+91-11-4610-4610
  • Email:
  • jpemb-cons@nd.mofa.go.jp
  • jpemb-visa@nd.mofa.go.jp
  • (日本ビザ)

おすすめ情報 閉じる

  • インドを旅行される皆様へ別ウィンドウで開く
  • Japan Month別ウィンドウで開く
  • 外務省海外安全ホームページ別ウィンドウで開く
  • オンライン在留届別ウィンドウで開く
  • たびレジ別ウィンドウで開く
  • 在外選挙の実施(令和6年4月補欠選挙)別ウィンドウで開く
  • 在外選挙別ウィンドウで開く
  • 日本へ入国される方へ~Visit Japan Web別ウィンドウで開く
  • ALPS処理水別ウィンドウで開く
  • Japanese Food in India別ウィンドウで開く
  • 中小企業インド進出支援ウェブポータル別ウィンドウで開く
  • 在インド日本国大使館においてPM2.5の観測が開始されました別ウィンドウで開く
                     
  • 法的事項
  • /
  • アクセシビリティについて
  • /
  • プライバシーポリシー
  • /
  • このサイトについて

Copyright(C):2014 Embassy of Japan in India