「クリック!ジャパンフォトコンテスト2021-2022」表彰式の開催
令和4年3月28日
3月28日、在インド日本大使館は、インド人の方が日本で撮影した風景等の写真の顕彰を通じて、日印間の文化交流の促進を図るため、「クリック!ジャパンフォトコンテスト2021-2022」表彰式を開催しました。
このコンテストは、在インド日本国大使館及び国際交流基金ニューデリー日本文化センターが共催し、キヤノンインディア及び日本政府観光局デリー事務所の後援の下、日印国交樹立70周年の一環として開催されました。本表彰式はハイブリッド方式で開催され、募集作品の多数の写真の中から選ばれた作品10点の受賞者が招待されました。
本表彰式の冒頭、河津次席公使から開会の挨拶を行い、日印間の友好関係の深化には更なる文化的・人的交流が重要であること等を述べるとともに、国際交流基金ニューデリー日本文化センターの佐藤所長、キヤノンインディアの山﨑代表取締役社長及び日本政府観光局デリー事務所の山本所長がそれぞれ祝辞を述べました。
また、受賞者10名全員には日本大使館から表彰状が授与され、キヤノンインディアからアルバムが贈呈されました。賞品としてキヤノンのカメラが贈呈された上位3名のAnkit Pahwa氏、Gaurav Gupta氏及びAyan Sengupta氏について、それぞれの写真を撮った思い出や日本での経験が披露されました。
在インド日本大使館は、今後も日本文化等の日本の魅力を知っていただくための取組を引き続き進めてまいります。
受賞作品はこちら。



このコンテストは、在インド日本国大使館及び国際交流基金ニューデリー日本文化センターが共催し、キヤノンインディア及び日本政府観光局デリー事務所の後援の下、日印国交樹立70周年の一環として開催されました。本表彰式はハイブリッド方式で開催され、募集作品の多数の写真の中から選ばれた作品10点の受賞者が招待されました。
本表彰式の冒頭、河津次席公使から開会の挨拶を行い、日印間の友好関係の深化には更なる文化的・人的交流が重要であること等を述べるとともに、国際交流基金ニューデリー日本文化センターの佐藤所長、キヤノンインディアの山﨑代表取締役社長及び日本政府観光局デリー事務所の山本所長がそれぞれ祝辞を述べました。
また、受賞者10名全員には日本大使館から表彰状が授与され、キヤノンインディアからアルバムが贈呈されました。賞品としてキヤノンのカメラが贈呈された上位3名のAnkit Pahwa氏、Gaurav Gupta氏及びAyan Sengupta氏について、それぞれの写真を撮った思い出や日本での経験が披露されました。
在インド日本大使館は、今後も日本文化等の日本の魅力を知っていただくための取組を引き続き進めてまいります。
受賞作品はこちら。


