平成28年度対ブータン無償資金協力に係る交換公文署名式及び 草の根・人間の安全保障無償資金協力に係る贈与契約署名式の実施

平成29年3月3日
平成29年3月3日、平成28年度対ブータン無償資金協力の交換公文及び草の根・人間の安全保障無償資金協力の贈与契約の署名式を在インド日本国大使館にて実施し、平松賢司駐ブータン日本国大使とヴェツォプ・ナムギャル駐日ブータン大使が署名を行いました。

平松大使は、無償資金協力、草の根・人間の安全保障無償資金協力、更には技術協力もうまく組み合わせ、大小様々なニーズにきめ細かく応えながらブータンの経済発展に一層貢献していきたい旨を述べました。

なお、各案件の概要については2月27日付のプレスリリースをご参照ください。
 
1.無償資金協力
「国立病院及び地域中核病院における医療機材整備計画」
 実施機関:ブータン保健省
 供与額:5億5,100万円
 
2.草の根・人間の安全保障無償資金協力
(1)「国立きのこセンター機材整備計画」
 被供与団体:国立きのこセンター
 供与額:約840万円
 
(2)「ジグメドルジウォンチュック国立病院医療機材整備計画」
 被供与団体:ジグメドルジウォンチュック国立病院
 供与額:約850万円
 
(3)「チュカ県チュンカ小学校女子寄宿舎建設計画」
 被供与団体:チュンカ小学校
 供与額:約830万円