インドへのGPS専用機器の持ち込み禁止

令和7年9月15日
【ポイント】
●インドにGPS専用機器を無許可で持ち込むことは法律で禁止されています。
●インド入国時だけでなく、国内線への乗り継ぎや出国時にGPS専用機器の所持が発覚し、処罰(罰金及び当該機器の没収)される事案が度々発生しています。
 
【本文】
1.インドでは事前の許可なくGPS専用機器を国内で所持・使用することは法律で禁じられています。GPS専用機器を国外から持ち込む場合には、通信省から持ち込み許可を事前に取得した上で、入国時に税関で申告しなければなりません(インドでは実際に使用しないとしても申告が必要です。)。


2.入国時、国内線への乗り継ぎや出国時に無許可での所持が発覚すると、警察による取り調べを受け、法的処罰(罰金及び当該機器の没収)の対象となります。また、罰金等の法的処分が下されるまで出国が差し止められる可能性もありますので、十分注意してください。

3.その他、インドへの旅行・滞在にあたり十分注意していただきたい事項について当館ホームページ及び外務省海外安全ホームページに詳しい情報を掲載しておりますので、参考としてください。
(当館HP)https://www.in.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Japanese_Travellers.html
(海外安全HP)https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_001.html

(お問合せ先)
在インド日本国大使館
電話:+91-(0)11-4610-4610(代表)
メールアドレス:
○領事関連事項
jpemb-cons@nd.mofa.go.jp 
○配偶者等が外国籍の場合の日本入国査証に関することなど
jpemb-visa@nd.mofa.go.jp