第14回インド企業法務セミナー開催のお知らせ(令和7年5月13日)

令和7年4月16日

 2025年5月13日、第14回インド企業法務セミナーを開催します。
 
 本セミナーでは,長島・大野・常松法律事務所の山本匡弁護士が、「インド会社法の基礎~役員構成からコンプライアンスまで:インド法人運営の基本事項~」をテーマに講演を行います。
2025~26年度が始まり、新たにインド業務を担当され、又はインドに赴任された方も多いと思われます。あるいは、既にインド業務を担当されている方でも、法制度の全体像を改めて整理したいとお考えの方もいらっしゃると思われます。
 インド会社法は、現地法人の設立・運営を行う上で最も基本的な法律の一つであり、役員構成、会社の意思決定を担う機関の仕組み、株式・出資構造の基本、さらには日常的に求められる各種コンプライアンス義務など、実務に直結する内容が含まれています。
 本セミナーでは、これらのテーマを中心に、現地法人を適切に管理・運営する上で最低限知っておきたい会社法の基礎を、実務上の視点も交えて平易に解説いたします。インド業務の入口に立たれた方から、改めて制度の理解を深めたいとお考えの方まで、広くご参加いただける内容となっております。
 参加方法、その他の詳細は下記開催要領を参照ください。
 

開催要領

日時:2025年5月13日(火)11:00~12:10 (インド時間) 14:30~15:40(日本時間)
形式:1.対面形式(場所:インド日本商工会会議室(R-7B, Third Floor, Green Park Main Market, New Delhi)(定員25名)
※定員に達した時点で募集を締め切ります。
2.オンライン形式(Webex)
 
参加費:無料
 

プログラム詳細:(インド時間)

11:00~ 開催挨拶〔在インド日本国大使館 北郷恭子経済公使(P)〕
11:05~ インド会社法の基礎~役員構成からコンプライアンスまで:インド法人運営の基本事項~〔山本匡弁護士(長島・大野・常松法律事務所)〕
11:55~ 質疑応答
12:10  閉会
12:30~ ランチ会(@インド日本商工会会議室、希望者のみ、ケータリング弁当(和食)、会費制:1人1,000ルピー程度)
 
 
参加申込:https://forms.office.com/r/vFRaU6cDtL
申込締切:2025年5月9日(金)午後1時30分(インド時間)午後5時(日本時間)
 

担当:

在インド日本国大使館(佐藤、山下) E-mail:jpemb-economic@nd.mofa.go.jp
※メールアドレス中の”@”は半角の@に変換してください。