第8回インド企業法務セミナー開催のお知らせ
令和6年4月23日
2024年5月29日、第8回インド企業法務セミナーを開催します。

本セミナーでは,長島・大野・常松法律事務所の山本匡弁護士及びマルチ・スズキ・インディア社 執行役員の笠原和人氏が、インドのCorporate Social Responsibility(CSR)制度をテーマに講演を行います。インドでは、2014年4月1日に現在のインド会社法(Companies Act, 2013)の多くの条文が施行されて、今年がちょうど10年目となります。インド会社法の世界的に珍しい特徴の1つとして、CSRのための支出を行うことが、同法に基づく法律上の義務となっていることが挙げられます。日系企業を含め多くの企業がこの義務の対象となっている中、インドの自動車業界におけるリーディングカンパニーであるマルチ・スズキ・インディア社が取り組んでいるCSR活動の研究を通じてインドのCSRに関わる法制について講演します。
参加方法、その他の詳細は下記開催要領を参照ください。
開催要領
日 時:2024年5月29日(水)11:00~12:10 (インド時間) 14:30~15:40(日本時間)
形 式:1.対面形式(場所:インド日本商工会会議室(R-7B, Third Floor, Green Park Main Market, New Delhi)(定員25名)
※定員に達した時点で募集を締め切ります。
2.オンライン形式(Webex)
参加費:無料
プログラム詳細:(インド時間)
11:00~ 開催挨拶〔在インド日本国大使館 有吉孝史次席公使〕
11:05~ インドCSR制度-マルチ・スズキ・インディア社に学ぶ-〔山本匡弁護士 長島・大野・常松法律事務所、執行役員 笠原和人氏 マルチ・スズキ・インディア社〕
11:55~ 質疑応答
12:10 閉会
12:30~ ランチ会(@ Gung the Palace、希望者のみ、会費制:1人1,000ルピー程度)
参加申込:https://forms.office.com/r/WSJQZj6VW6
申込締切:2024年5月24日(金)午後1時30分(インド時間)午後5時(日本時間)
担 当:
在インド日本国大使館(佐藤、宇藤、山下) E-mail:jpemb-economic@nd.mofa.go.jp
※メールアドレス中の”@”は半角の@に変換してください。

本セミナーでは,長島・大野・常松法律事務所の山本匡弁護士及びマルチ・スズキ・インディア社 執行役員の笠原和人氏が、インドのCorporate Social Responsibility(CSR)制度をテーマに講演を行います。インドでは、2014年4月1日に現在のインド会社法(Companies Act, 2013)の多くの条文が施行されて、今年がちょうど10年目となります。インド会社法の世界的に珍しい特徴の1つとして、CSRのための支出を行うことが、同法に基づく法律上の義務となっていることが挙げられます。日系企業を含め多くの企業がこの義務の対象となっている中、インドの自動車業界におけるリーディングカンパニーであるマルチ・スズキ・インディア社が取り組んでいるCSR活動の研究を通じてインドのCSRに関わる法制について講演します。
参加方法、その他の詳細は下記開催要領を参照ください。
開催要領
日 時:2024年5月29日(水)11:00~12:10 (インド時間) 14:30~15:40(日本時間)
形 式:1.対面形式(場所:インド日本商工会会議室(R-7B, Third Floor, Green Park Main Market, New Delhi)(定員25名)
※定員に達した時点で募集を締め切ります。
2.オンライン形式(Webex)
参加費:無料
プログラム詳細:(インド時間)
11:00~ 開催挨拶〔在インド日本国大使館 有吉孝史次席公使〕
11:05~ インドCSR制度-マルチ・スズキ・インディア社に学ぶ-〔山本匡弁護士 長島・大野・常松法律事務所、執行役員 笠原和人氏 マルチ・スズキ・インディア社〕
11:55~ 質疑応答
12:10 閉会
12:30~ ランチ会(@ Gung the Palace、希望者のみ、会費制:1人1,000ルピー程度)
参加申込:https://forms.office.com/r/WSJQZj6VW6
申込締切:2024年5月24日(金)午後1時30分(インド時間)午後5時(日本時間)
担 当:
在インド日本国大使館(佐藤、宇藤、山下) E-mail:jpemb-economic@nd.mofa.go.jp
※メールアドレス中の”@”は半角の@に変換してください。