インドに対する円借款に関する書簡の交換

令和4年5月24日

 5月23日(現地時間同日)、インドの首都ニューデリーにおいて、我が方河津邦彦在インド日本国臨時代理大使と、先方ラジャット・クマール・ミシュラ財務省経済局次官補(Mr. Rajat Kumar Mishra, Additional Secretary, Department of Economic Affairs, Ministry of Finance, Government of India)との間で、1,000億円を限度とする円借款「ムンバイ・アーメダバード間高速鉄道建設計画(第三期)」に関する書簡の交換が行われました。
 

1 対象案件の概要

 インド政府がマハラシュトラ州ムンバイからグジャラート州アーメダバード間において、日本の新幹線システムを利用して高速鉄道を建設するために同政府に融資するものです。これにより、現行の在来線特急では、ムンバイからアーメダバード間約500キロメートルの移動に、約7時間かかるところを、高速鉄道を利用すると約2時間に短縮される見込みで、大量旅客輸送システムの実現による交通ネットワークの効率化、広範な対象地域の経済開発の促進に寄与することが期待されます。

2 供与条件

(1)金 利:年0.1%
(2)償還期間:50年(15年の据置期間を含む。)
(3)調達条件:タイド