令和2年度(2020年度)前期用教科書無償配付のご案内

令和2年2月21日
1. 令和2年度(2020年度)前期用教科書無償配付のご案内 
海外に居住している義務教育学齢期の子女で、日本国籍を持ち(重国籍者を含む)、海外に長期滞在する子女、あるいは永住者であっても将来日本で教育を受ける意思を持つ子女は、日本の義務教育教科書の無償配付を受けられます(日本人学校に在籍されている方は同校から配付を受けられます)。
(1)対象者
  当館に在留届を提出されており、日本国籍を保持する義務教育年齢者(小・中学生)で、事前に当館にお申込みをされている方
(2)教科書内容及び配付
  令和2年度(2020年度)小学校前期用及び中学教科書配付
 【配付期間】3月2日(月)~7月31日(金)まで(当館休館日を除く)
 【配付場所】在インド日本国大使館領事部
 【配付時間】09:00~12:30 及び 14:00~17:00
 【必要書類】受け取る方のパスポート原本、教科書配布対象子女のパスポートコピー、受け取る方が当該子女のご両親でない場合には、ご両親の委任状も併せご持参ください。
  ※今回の配付は昨年9月頃にお申込みを済まされた方が対象となります。
  ※申込みをされていない方で配付を希望される方は、当館で「教科書追加送付申請」の手続きを行ってください(この場合、教科書を無償にて配付を受けることはできますが、本邦からの送料・手数料は自己負担となります)。
・追加申請書ダウンロード 
https://www.in.emb-japan.go.jp/files/000570270.pdf


2. 令和2年度(2020年度)小学校後期用教科書のお申込み(10月配付予定) 
令和2年度(2020年度)小学校後期用教科書のお申込みにつきましては、4月以降に当館から領事メール並びに当館ホームページ上でご案内いたしますので、しばらくお待ちください。
 
 
【お問い合わせ先】
在インド日本国大使館領事部(Embassy of Japan, Consular Section)
50-G Chanakyapuri, New Delhi 110021, India
電話:+91-(0)11-4610-4610(代表)  FAX:+91-(0)11-2460-8081(領事部直通)
E-mail:jpemb-cons@nd.mofa.go.jp


令和2年度(2020年度)教科書配付年齢表
 
  学 年  年齢 生 年 月 日
小学1年生  7歳 2013年4月2日~2014年4月1日生まれ
小学2年生  8歳 2012年4月2日~2013年4月1日生まれ
小学3年生  9歳 2011年4月2日~2012年4月1日生まれ
小学4年生 10歳 2010年4月2日~2011年4月1日生まれ
小学5年生 11歳 2009年4月2日~2010年4月1日生まれ
小学6年生 12歳 2008年4月2日~2009年4月1日生まれ
中学1年生 13歳 2007年4月2日~2008年4月1日生まれ
中学2年生 14歳 2006年4月2日~2007年4月1日生まれ
中学3年生 15歳 2005年4月2日~2006年4月1日生まれ

西暦・和暦早見表
   2014年:平成26年
   2013年:平成25年
   2012年:平成24年
   2011年:平成23年
   2010年:平成22年
   2009年:平成21年
   2008年:平成20年
   2007年:平成19年
   2006年:平成18年
   2005年:平成17年