「日本酒の夕べ」の開催
平成29年11月27日
11月23日、平松大使夫妻は、大使公邸にて、現在デリーで開催中の「Japan Festival」の一環として、日本酒紹介事業「日本酒の夕べ」を開催しました。本事業は、在外公館での日本酒講演の実績があり、海外での日本酒の紹介・普及に多大な貢献をしている酒サムライ・アソシエーションUKの吉武理恵氏及び5つの日本酒の蔵元の協力を得て開催されました。
参加蔵元及び使用された日本酒は以下のとおりです。
本イベントでは、冒頭、平松大使より挨拶及び乾杯の発声を行い、それに続き、吉武氏よる日本酒に関するプレゼンテーション、各蔵元の紹介を行った後、試飲会を実施しました。
試飲会では、それぞれの日本酒に合う日本食等の提供を行いました。
会場では、インドのビジネス・文化界等からの参加者が、スパークリング、吟醸酒、梅酒、古酒等日本酒のさまざまな味わいを料理とともに楽しんでいる様子が見られました。
日本酒一覧(英語パンフレット)
大使挨拶

吉武氏による日本酒レクチャー

出羽桜(山形県) 浦霞(宮城県)

月の桂(京都府) 明石鯛(兵庫県)

西の関(大分県)

試飲会の様子


参加蔵元及び使用された日本酒は以下のとおりです。
会社・酒蔵名 | 銘柄名 | 所在地 |
出羽桜酒造株式会社 | 純米大吟醸 一路 純米酒 出羽の里 |
山形県 |
株式会社増田德兵衞商店 | 純米にごり酒 純米大吟醸 平安京 |
京都府 |
株式会社佐浦 | 純米吟醸 浦霞禅 純米原酒につけた浦霞の梅酒 |
宮城県 |
萱島酒造有限会社 | 西の関 ひや 西の関 63年醸造超辛口 |
大分県 |
明石酒類醸造株式会社 | 純米吟醸スパークリング 明石鯛 玄米山田錦 明石鯛 |
兵庫県 |
本イベントでは、冒頭、平松大使より挨拶及び乾杯の発声を行い、それに続き、吉武氏よる日本酒に関するプレゼンテーション、各蔵元の紹介を行った後、試飲会を実施しました。
試飲会では、それぞれの日本酒に合う日本食等の提供を行いました。
会場では、インドのビジネス・文化界等からの参加者が、スパークリング、吟醸酒、梅酒、古酒等日本酒のさまざまな味わいを料理とともに楽しんでいる様子が見られました。
日本酒一覧(英語パンフレット)
大使挨拶

吉武氏による日本酒レクチャー

出羽桜(山形県) 浦霞(宮城県)


月の桂(京都府) 明石鯛(兵庫県)


西の関(大分県)

試飲会の様子


