対ブータン無償資金協力「賃耕のための農業機械整備計画」供与式の実施
平成30年1月4日
平成30年1月10日、パロ市において、平成28年度対ブータン無償資金協力「賃耕のための農業機械整備計画」の供与式が行われます。
本供与式には、本政府から平松賢司駐ブータン大使、被供与団体であるブータン農林省からイェシェイ・ドルジ農林大臣が出席します。
本事業は、賃耕サービスに必要な353台の耕うん機を供与することにより、農民の農業機械へのアクセスを改善するもので、
総事業費は2億5,000万円です。
今回の無償資金協力により、農業生産性や食料自給率の向上を通じて、ブータン国民の生活の向上と食料安全保障の強化が図られるとともに、両国の友好・協力関係が一層強化することが期待されます。
【無償資金協力】
案件名:「賃耕のための農業機械整備計画」
実施機関:農業林業省農業局/農業機械化センター及び農業機械公社
供与額:2億5,000万円
本供与式には、本政府から平松賢司駐ブータン大使、被供与団体であるブータン農林省からイェシェイ・ドルジ農林大臣が出席します。
本事業は、賃耕サービスに必要な353台の耕うん機を供与することにより、農民の農業機械へのアクセスを改善するもので、
総事業費は2億5,000万円です。
今回の無償資金協力により、農業生産性や食料自給率の向上を通じて、ブータン国民の生活の向上と食料安全保障の強化が図られるとともに、両国の友好・協力関係が一層強化することが期待されます。
【無償資金協力】
案件名:「賃耕のための農業機械整備計画」
実施機関:農業林業省農業局/農業機械化センター及び農業機械公社
供与額:2億5,000万円