第2回ブータン花の博覧会2016
平成28年6月13日
6月4日、ブータンのパロにあるウゲン・ペルリ宮殿で開催された第2回ブータン花の博覧会の開会式に、平松大使夫妻が出席しました。開会式には、ブータン国王王妃両陛下、王子殿下、第4代国王王妃両陛下をはじめとする王族と全閣僚が出席し、開会の儀式の後、全員が敷地内の様々な庭園を見て歩きました。
ブータン花博覧会は国王陛下の発案により開始されたもので、花卉・園芸に関する博覧会としてブータン農業省の主催により開催されるものです。今回の博覧会では日本の盆栽に対するブータン側の要望を受けて、日本から盆栽師の平尾成志(ひらお・まさし)氏が派遣され、盆栽の展示と解説、デモンストレーション、ブータンの園芸関係者を対象にした研修会等を実施しました。盆栽の展示は、福島県三春町有志の皆さんが設置した日本庭園で行われました。
第2回ブータン花の博覧会の開会式に参加した平松大使夫妻と関係者

デモンストレーションをする平尾盆栽師


ブータン国王に拝謁し盆栽について説明する平尾盆栽師(右端は通訳)

トプゲー首相に説明する平尾盆栽師
