令和4年度対ブータン無償資金協力「王立感染症病院建設計画」に関する書簡の交換
令和4年9月22日
令和4年9月22日、インドの首都ニューデリーにおいて、我が方鈴木哲駐ブータン王国日本国特命全権大使と先方ヴェツォプ・ナムギャル駐日ブータン王国特命全権大使(H.E. Mr. Vetsop Namgyel, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Kingdom of Bhutan to Japan)との間で、令和4年度対ブータン無償資金協力に関する交換公文の署名が行われました。
今回署名された案件の概要は以下のとおりです。
案件名:王立感染症病院建設計画
供与限度額:29.94億円
本事業は,王立感染症センターの建設および医療機材の整備を行うものです。ブータンにおける重篤な感染症に対する医療の質の改善と,本センターを拠点として感染症対策の知見を有する人材育成に取り組むことで,ブータンの多剤耐性結核等の重要感染症の拡大防止などの感染症対策に寄与することが期待されます。
今回のブータン支援により,同国の医療サービスの向上がはかられるとともに,両国の友好・協力関係が一層強化されることが期待されます。
今回署名された案件の概要は以下のとおりです。
案件名:王立感染症病院建設計画
供与限度額:29.94億円
本事業は,王立感染症センターの建設および医療機材の整備を行うものです。ブータンにおける重篤な感染症に対する医療の質の改善と,本センターを拠点として感染症対策の知見を有する人材育成に取り組むことで,ブータンの多剤耐性結核等の重要感染症の拡大防止などの感染症対策に寄与することが期待されます。
今回のブータン支援により,同国の医療サービスの向上がはかられるとともに,両国の友好・協力関係が一層強化されることが期待されます。

