令和元年度対ブータン無償資金協力「第二次賃耕のための農業機械整備計画」供与式の実施
令和4年3月25日
令和4年3月25日、パロにおいて、令和元年度対ブータン無償資金協力「第二次賃耕のための農業機械整備計画」の供与式が開催されました。
本式典にはブータン農林省からイェシー・ペンジョー大臣が出席し、また在インド日本国大使館から宮本新吾経済公使がオンラインで参加しました。
本計画は、ブータンに対し、同国全土における農業機械賃耕サービスに必要な農業機械を整備することで、農家の農業機械へのアクセスの改善を図るものです。今般、計400台の耕転機およびトラクターが同国全土の農業機械化センターや農業機械化公社に供与され、総額は約4億2,700万円です。
本機材がブータン全土の農業機械賃耕サービスに活用されることで、農業生産性の向上や同国の食料安全保障の確立につながることが期待されます。
日本政府は引き続き、様々な支援策を効果的に組み合わせながら、ブータンの経済発展を後押ししてまいります。




