デリーメトロの開発物語

令和3年3月24日
今ではデリー市民に不可欠な交通手段となっているデリーメトロは、日本のODAによって支援・開発されています。 「デリー高速輸送システム建設計画」は、交通混雑や大気汚染の抑制などのスマートな都市ソリューションを提供しました。また、デリーメトロには、女性への安全と快適さの提供を目的とした女性専用車両の導入や、点字ブロックの設置など、日本の公共インフラの思想が用いられています。
これらの開発の背景には、より高度な安全性を達成するための日本人女性エンジニアのたゆまぬ挑戦がありました。


ODAの挑戦者たち ~インドの鉄道編~(Youtube)