(1) Fortis Escorts Jaipur Hospital 平成23年2月28日訪問
ハイレベルのプライベート総合病院で、清潔で明るい印象。
町の中心から車で約20分の所にある。全インドで54病院あるFortis 病院グループの一つでRajasthan(RJ)州では初めてのコーポレート病院である。前述の通りFortis病院グループは全ての系列病院で、同様のサービスを受けられるように徹底している(来院時、患者は15分以内に医師の診察を受けられるようにする等)。この病院はRJ州でインド政府により認定された唯一のNABH(National Accreditation Board Hospital)。医師数170人、看護士328人、全スタッフが1060人の病院で、210床のベッドあり。2007年に開業、救急室には常時1名、日中では他に3人のアドバイザー医師が勤務。平均の外来患者は350人/日、平均150人/日の入院患者がいる。病院の印象は清潔で明るい。外国人医師もSenior医師として働いており医師の40%は海外留学の経験者である。
生化学検査室では、ほとんどの検査が出来、血液銀行を含めてインド政府からNABL(National Accreditation Board for Testing and Calibration Laboratories)として認定されている。CT,MRI,超音波検査、マンマグラフィが可能で、歯科もある。外傷、心臓疾患、脳疾患及び小児科領域のあらゆる病気に対応できる。透析患者は一日平均12人。物理療法室は5人の医師が担当。1人部屋の入院代は一日4,000Rs、スーパー一人部屋は5,500Rsで総計17の一人部屋がある。2人部屋の入院代は一日3,000Rs(便利性から外国人は一人部屋への入院)。救急車は4台保有、医師一人、看護士一人が乗り込み、救命セットが配備されている。

住所:Jawaharlal Nehru Marg, Malvia Nagar,Jaipur,RJ 302017
電話:0141-2547000
FAX:(022)23672666
案内人:Mr. Rishi Kapoor
(2) Santokba Durlabhjee Memorial Hospital (SDM Hospital) 平成23年3月1日訪問
小規模大学病院様。腫瘍科以外の全ての科を網羅しており、RJ州で最高レベルの院の一つ。経済的問題なしで受診できるとみられる。
1971年開業。外来専門病棟(OPD BLOCK)と救急室も含めた入院病棟(IPD
BLOCK)から成る。外来患者は毎日900~1000人。ベッド数は400床(ICU用に60床、富裕層用に60床、残り280床が一般用)。生化学検査室はLAB―NABL(国によってその内容を保証された検査室)を有する。腫瘍科を除く全科対応が可能な、RJで最大規模の総合病院で、80人のSenior 医師と40人のJunior 医師がおり、全員が専門医。看護士は400~500人。教育病院。入院費用は大部屋で一日600Rs、富裕層用の部屋が3,500Rsとなる。専属の看護学校があり、毎年100人の卒業生を出している由。手術室は9部屋。家族の長期滞在用に別途アパートがあり、一日50!Rsとのこと。生化学検査室はOPD、IPD両病棟にあり救急車を3台保有、医師一人、看護士一人が乗り込む。

住所:Bhawani Singh Marg, Jaipur
電話:0141-2566251~57
面会医師:Dr.Vikram Singh
案内人:Mr.George Thomas
(3) Imperial Hospital & Research Centre 平成23年3月1日訪問
小規模個人総合病院で診断、治療に信頼が置ける病院と判断される。
多くの病院が集まっている地域にあって、バスセンターから2.5km、鉄道駅から3kmの位置にある病院。診療録、看護記録他種々の書類のフォームがしっかりしており、診断、治療方針、治療経過等々が丁寧。医師数20人、看護士50人、総勢125人のスタッフがおり、ベット数が100床。2003年5月開業。いろいろな種類の患者にMultiple Specialists Hospitalとして対応している。毎日、100~125人の外来患者、40~50人の入院患者がいる。ICUは9~14床のベットを有する。外科医師4人、小児科医2人、産婦人科医2人、眼科医、耳鼻咽喉科医、歯科医、物理療法医等の陣容で、24時間緊急体制を敷いている。救急治療室には常時1人の医師がいて、毎日10~15人の救急患者がいる。NICU(新生児集中治療室)では、1kgの新生児まで診ている。生化学検査室、エコー室、レントゲン室あり。部屋代は一日1,000Rs(大部屋)が普通。一人部屋は2,000~2,500Rs。
住所:Kanwatia Circle, Shastri Nagar, Jaipur 302016
電話:0141-2304592, 2307984,2300111
案内医師:Dr.N.B.Rajoria(院長)
(4) Bani Park Hospital 平成23年2月28日訪問
日本で言う開業医による有床クリニックとの印象。経費は比較的安いと判断される。観光客が集まるホテルや鉄道・バス等のセンターに近いのが利点。
1995年開業。ほとんど院長一人で対応しているという感じ。病院の1km圏内にジャイプールのホテルの60%が位置しており、中央のバス・センターは病院から500m、ジャイプル鉄道駅は300mの所にあり、多くの観光客がこの病院を利用しているとのこと。主に感染症が対象で下痢や吐き気、高体温が主要な訴えである。24時間対応の救急サービスをしており、ICUは4床ある。他に数時間対応のベッド(おそらく点滴が必要な患者などに利用)が1床ある。入院ベッドは20床。医師は10人おり、看護士が14人。院長は心臓疾患専門医で他に外科医もいるので上述の感染症以外にも小骨折、小さな手術への対応が可能なので、ちょっとした病気、怪我などでは利用できるのかなと判断。常時4人の医師がOn Call状態とのこと。加えて、医師が特定の日に来院してERCPや大腸ファイバーによるポリープ切除などを行っている。一人部屋の室料は一日1,800Rs、二人部屋は750Rs,4人部屋は350Rs。他に屋上に2つの台所付きのコッテージがあり、長期滞在家族用に利用している。一日1000Rs。
住所:D-9, Kabir Marg, Bani Park,Jaipur 302016
電話:0141-2203864 & 0141-2203866
案内医師:Dr.Ashok Goel(院長)