平松大使による地域連結性に関する会議への出席
平成30年11月1日
11月1日、平松大使は、「地域連結性に関する会議:インド太平洋の文脈における南アジア」の開会式において挨拶を行いました。この会議は、CUTS International、East-West Center、FICCI、米国政府により共催されたものです。開会式では、平松大使の他、ジャスター駐印米大使、ゴカレ外務次官ほかが挨拶を行いました。
10月28日及び29日の日印首脳会談を終えたばかりであり、平松大使は、安倍総理とモディ首相との間の実り多き会談の成果を共有しました。平松大使は、両首脳がいかに自由で開かれたインド太平洋に関するビジョンを整合させてきたかについて触れるとともに、日本とインドが協力して取り組んでいるプロジェクトの具体的な例を紹介しました。このようなプロジェクトは、バングラデシュ、ミャンマー、スリランカ、アフリカといった第三国・地域のほか、北東部を含むインドにおいて取り組まれています。
平松大使による挨拶全文はこちら。

(挨拶を行う平松大使)
10月28日及び29日の日印首脳会談を終えたばかりであり、平松大使は、安倍総理とモディ首相との間の実り多き会談の成果を共有しました。平松大使は、両首脳がいかに自由で開かれたインド太平洋に関するビジョンを整合させてきたかについて触れるとともに、日本とインドが協力して取り組んでいるプロジェクトの具体的な例を紹介しました。このようなプロジェクトは、バングラデシュ、ミャンマー、スリランカ、アフリカといった第三国・地域のほか、北東部を含むインドにおいて取り組まれています。
平松大使による挨拶全文はこちら。

(挨拶を行う平松大使)