第一回日印食品対話の開催

平成30年9月26日
9月26日、平松大使は、バダル食品加工大臣を日系食品関係企業13社とともに訪問し,第一回日印食料対話を実施しました。
 
本対話は,本年3月に平松大使とバダル食品加工大臣との間で,日系食品関係企業による投資促進を図るため,定期的に意見交換会を開催することに合意したことを受けて開催したものであり,第一回目の対話となります。
 
本対話に出席した企業の中には,昨年11月に我が国がパートナーカントリーとして参加した食品加工省主催のWorld Food Indiaに出展したことを契機として,新たにインドビジネスに参入することになったイセ食品,カゴメ,日産スチール工業,シンメイ,アイ・ティ・イーが含まれています。
 
日本企業の食品加工分野における技術に対するインド側の関心や期待は非常に高いものがあります。食品加工分野における投資をさらに促進するため,本年3月には食品加工省とイセ食品が覚書を締結しました。当館は,このように,企業と食品加工省との覚書の締結に向けた支援を含め,食品加工省と様々な意見交換・情報交換をしながら,インドへの投資に向けたビジネス環境の整備を図っているところです。
 
本対話では,バダル食品加工大臣は日系企業のプレゼンテーションに熱心に耳を傾け,活発な議論が行われました。次回は,3ヶ月後を目途に第2回日印食料対話を開催することに合意しました。

参加した企業は以下のとおりです(アルファベット順)。
  1. 3F Fuji Food Private Limited
  2. Indo Nissin Foods Pvt Ltd 
  3. Innovation Thru Energy Co., Ltd. 
  4. Ise Foods Inc.
  5. Itochu India Pvt. Ltd. 
  6. Japanese Standard Processing Pvt. Ltd 
  7. Kagome Co., Ltd.  
  8. Marubeni India Pvt. Ltd.
  9. Mitsubishi Corporation India Pvt. Ltd. 
  10. Nissan Steel Industry Co., Ltd. 
  11. Senko Co., Ltd. 
  12. Shinmei Co., Ltd. 
  13. Yakult Danone India Pvt. Ltd.