「明治時代からの日印交流写真展」開催のお知らせ
平成30年2月28日
在インド大使館及びインディア・インターナショナル・センター(IIC)共催により下記のとおり「明治時代からの日印交流写真展」を開催致します。
IICは、日本の国際文化会館をモデルとして設立され、1960年11月に当時皇太子でおられた今生天皇陛下が当地をご訪問になった際に定礎をされた経緯のある歴史的にも日本と深い縁のある施設です。
そのIICにおいて、IIC所蔵の物を含む明治時代からの日印交流に関する写真を30枚以上展示致します。
この貴重な機会に皆様是非足をお運び下さい。
1. 日時:平成30年3月12日(月)~25日(日) 11:00~19:00
2. 場所:インディア・インターナショナル・センター(IIC)
Foyer outside C.D. Deshmukh Auditorium & Quadrangle Garden
India International Centre (Gate No.2) 40 Lodi Estate, New Delhi 110003
3. 入場料:無料
4. その他
フライヤー
IICは、日本の国際文化会館をモデルとして設立され、1960年11月に当時皇太子でおられた今生天皇陛下が当地をご訪問になった際に定礎をされた経緯のある歴史的にも日本と深い縁のある施設です。
そのIICにおいて、IIC所蔵の物を含む明治時代からの日印交流に関する写真を30枚以上展示致します。
この貴重な機会に皆様是非足をお運び下さい。
1. 日時:平成30年3月12日(月)~25日(日) 11:00~19:00
2. 場所:インディア・インターナショナル・センター(IIC)
Foyer outside C.D. Deshmukh Auditorium & Quadrangle Garden
India International Centre (Gate No.2) 40 Lodi Estate, New Delhi 110003
3. 入場料:無料
4. その他
フライヤー