平松大使のグジャラート訪問

平成29年1月13日
1月11日、平松大使はグジャラート州アハメダバードを訪問し、Vibrant Gujarat 2017投資誘致式典の一環として開催された日本セミナーに出席すると共に、20社以上から30名近くの日本企業ミッションと共にルパニ州首相及びシタラマン商工大臣と面談しました。
 
ルパニ州首相との面談においては、平松大使から、アハメダバードのスマートシティの取組に対し、日本として協力することを表明すると共に、同席した日本企業各社からインドにおける取り組みを紹介しました。
 
シタラマン商工大臣との面談では、平松大使から、日本工業団地、日印CEPA、アフリカにおける日印協力につき意見交換すると共に、日本企業各社から、ビジネス環境の改善につき要望しました。
 
日本セミナーでは、平松大使が基調講演を行い、日印関係を概観し、日本企業のインド進出状況、同州マンダル工業団地も候補の一つとなっている日本工業団地の取組み、人材育成やClean India政策に沿った日本からの開発支援、グジャラート出身者も多く活躍しているアフリカにおける日印協力の試み等を紹介しました。加えて、アハメダバード駅が終着駅となる高速鉄道の整備に対する日本の貢献や、アハメダバードのスマートシティへの取組に対する日本の協力についても触れました。

ルパニ州首相との意見交換



ルパニ州首相と平松大使



シタラマン商工大臣との面談



日本セミナーでの平松大使の基調講演