2017年 日印友好交流年オープニング・イベント

平成29年1月16日
1月12日,デリー市内タージ・マハル・ホテルにおいて,「2017年日印友好交流年」オープニング・イベントが平松賢司在インド日本国大使,観光庁,日本政府観光局(JNTO)の共催で開催され,特別ゲストのスレーシュ・プラブー鉄道大臣,主賓のアミターブ・カントNITI Aayog CEO,松山良一JNTO理事長等,インドと日本の多くの関係者が出席しました。

デリー和太鼓会による勇壮な和太鼓演奏及びランプライティング・セレモニーの後,平松大使より挨拶を行い,2017年を通して行われる行事により日印の国民の緊密な絆が更に強化されることを希望する旨述べました(平松大使の挨拶全文)。また,その後松山JNTO理事長が挨拶し,JNTOのニューデリー事務所を近日開設することを公表するとともに,高野憲一所長を紹介しました。

その後,新作日印合作映画「Love in Tokyo」の制作発表があり,総監督のイムティアーズ・アリ氏,監督のアリフ・アリ氏,松竹関係者がステージで映画について語りました。

これからも,日印関係を深化・強化するため,両国間での更なる文化交流・人的交流の促進に努めていきます。
 
(リンク)

2017年日印友好交流年(外務省HP)

2017年日印友好交流年(リーフレット)


デリー和太鼓会による和太鼓演奏


ランプライティング・セレモニー


平松大使による挨拶


アミターブ・カントNITI Aayog CEOによる挨拶


スレーシュ・プラブー鉄道大臣による挨拶



松山JNTO理事長による挨拶と高野JNTOインド事務所長の紹介


新作日印合作映画「Love in Tokyo」に関する総監督のイムティアーズ・アリ氏、監督のアリフ・アリ氏、松竹関係者によるトークイベント